東北大学データ駆動科学
・AI教育研究センターCenter for Data-driven Science and Artificial Intelligence Tohoku University

センターからのお知らせ(イベント)

課外コース「人工知能技術のためのプログラミング入門」受講者募集

2025.09.25

「将来、AI技術を使った研究や仕事をしてみたいけど 何から手をつけたら良いかわからない…」そんな人のために、熱意ある初学者向けプログラミング演習の課外コースを今年も開講します。 Python×自然言語処理を題材とした短期集中型トレーニングを通して、実践的かつ自立したプログラミングスキルの習得を目指します。AI・機械学習に関心がありプログラミングスキルの習得に意欲的なすべての学部生の参加を歓迎しますが、本コースの受講には事前の受講申込みが必要です。なお、本コースの修了者には「東北大学オープンバッジ」が発行されます。

 ◆受講申込み
 – 対象者: 全学部生
 – 申込みフォーム:https://forms.gle/QLEXKDLWLmga5V7G9 ※大学のGoogleアカウントをご利用ください
 – 申込み期限: 2025年9月30日(火) 23:59  ※最大募集人数を超えた場合は申込み内容に基づく選抜により受講者を決定します

 ◆コース内容
 – 実際にコーディングをしながら、人工知能技術(今年は自然言語処理)に関するプログラム課題を解きます。
 – 基本的には「宿題」の形で、週に数題の課題を自力で解いてきてもらいます。
 – 講義の時間は、講師(TA)も交えて他の参加者らと互いにコードレビューをします。
 – 講義内では、講師による詳細なコード解説と、最新研究や最新技術の紹介もおこなわれます。

 ◆達成目標
 – 簡単なプログラミング課題を解くことを通じて人工知能技術の基礎知識を学ぶこと。
 – 実践的な環境でコーディングスキルを身につけること(プログラミング・共同開発のための周辺知識などを含む)。

詳細はフライヤーをご覧ください。